一月も明日で終わり。
だから今の内に此れを書いておこう。
一月の異称。因みに表題の「陽春」も一月の異称。
・解凍<かいとう>
・霞初月<かすみそめづき>
・暮新月<くれしづき>
・早緑月<さみどりづき>
・初春<しょしゅん>
・年端月<としはづき>
・子の日月<ねのひづき>
・初空月<はつそらづき>
・初月<はつつき>
・初春月<はつはるづき>
・初見月<はつみづき>
・睦月<むつき>…むすびづき。むすびのつき。
うん。やはり綺麗な名ばかりだ。
嫌でも春を感じさせる。
まだまだ寒いってのに。
いや、別に一月が嫌いなわけではない。
寒いのが嫌いなだけで。
だって一月は正月が有るし、ママ上の誕生日も有る。
イベントが有る月は基本的に好きだ。
二月は節分。三月は桃の節句、パパ上の誕生日。
四月は総長の誕生日。五月は端午の節句。
六月は水無月、shawn、秋狐の誕生日。
七月は七夕。八月はhisyou88の誕生日。
九月は中秋の名月。十月はぱヱの誕生日。
十一月はよだれ丸の誕生日。十二月は妹の誕生日、クリスマス。年末。
おお!一年中好きな月ばかりじゃないか!
素晴らしい。
よし、次は節分だ!
Articles
新絡用宛先
http://sanjin.blog36.fc2.com/tb.php/481-bc556346
この記事への意言
|д・) ちら
8月はうち&子供の誕生日の月よ!!
おお、そうだ!
しまん。つい家族と仲間のしか書かんかった…。
お前んちは八月になったら祭りだな(笑)。